- ワーママになってからお給料が減った
- 毎月の収入を少しでも増やしたい
- 副業に興味があるけれど、何をやったらいいか分からない
- 出来るだけ簡単な副業を知りたい
ワーママになってから時短勤務や残業が出来ないことで、想像以上にお給料が減って驚いた方も多いのではないでしょうか
私は第一子出産復帰後、お給料が月10万円以上減り、毎月の貯金が出来なくなったことから副業に興味を持ちました
しかし、毎日慌ただしいし・・・
これ以上忙しくなるなんて無理・・・
どうせそんなに稼げないんでしょ・・・
と、あれこれ言い訳をして、結局始めたのが数年後の第二子育休中でした
今は小2・年中・1歳の子育て中ですが、工夫しながらも副業が出来ているので、もっと早く始めていればよかったなと後悔しています
私のように後悔するママが現れないように
3児の母の私が様々な副業を試した中から、今回は特に理学療法士のワーママにおすすめの副業を体験談を交えてご紹介いたします
最後まで読んで頂けたら、やってみよう!という副業が見つかり、来月から収入が増えるかもしれませんよ♪
理学療法士ワーママが副業するメリットを3つ解説
理学療法士として働いていると、毎月お給料が入ってきますよね
ただでさえ忙しいママが、さらに副業をするメリットについて私の考えを解説します
- 収入が増える
- 理学療法以外のスキルが身に付き、将来に繋がる
収入が増える
一番のメリットはやっぱりコレです
子育てをしていると保育園代や子供の習い事など・・・支出は増えるばかりですよね
毎月1〜3万円でも副収入として入ってくると、精神的にも家計的にもグッと楽になりました♪
私は毎月決めている目標金額以上の収入は、全部自分のお小遣いにしています
また、行き先不透明なこの世の中、収入の柱を増やしておくと
いざ!と言う時に慌てずにすむかな、と思っています
理学療法以外のスキルが身につき、将来に繋がる
下は私が今まで副業をして、勉強してきた事です
- パソコンの使い方
- 税金などのお金の知識
- リサーチの方法
- 物を売るための文章の書き方
- 物の写真の撮り方
- スケジュール管理
- お客様とのやり取り
どれも理学療法士として働いているだけでは、知らなかったことばかりでした
純粋に知らない世界を知ることが出来て楽しかったですし、副業を始めて視野が一気に広がったと感じています
これらの知識が生活に役立ったり、理学療法士の仕事で役立つ場面もありました
一つの副業を始めて勉強した事が、次の新しい副業に繋がり、さらに収入が増えていく印象です
スキルアップすると収入がアップしていくのが楽しいです
そして、もし副業で軌道に乗ることができれば、フリーランスとして開業することもできます!
働き方の選択肢も広がりますよね♪
副業を発展させてネイルサロンを開業したり、在宅勤務に切り替えたり・・・
好きな仕事を好きな場所で出来ているママもいます
理学療法士ワーママが副業をするデメリット
- 家族とゆっくりする時間がない
- 心身ともに疲れる
良いことばかりの副業ですが、もちろんデメリットもありました
家族とゆっくりする時間がない
やはり、必然的にやる事が増えます
特に始めたばかりの頃は、早く成果を出したくて関連するYouTubeを見たり、セミナーに参加したりと、とにかく張り切ってしまいました
その結果、家族とのんびりゆったりする時間が減ってしまい、子供達からクレームが・・・
家族が副業に対して悪いイメージを持ってしまうと、応援や協力して貰いにくくなりますし、私が一番大切にしたいのは家族だったはずなのに、本末転倒な結果になってしまいました
心身ともに疲れる
家族との時間や子供たちの予定を優先させると、睡眠時間や自分の時間を削るしかありませんでした
次第に本業中にぼーっとしてしまったり、子供たちに対してイライラするように・・・
そして数ヶ月で体調を崩してしまい、職場や家族に迷惑をかけてしまい大反省しました
たくさん失敗して、色々な解決方法を探してきました
次の章でおすすめの解決方法を紹介します!
理学療法士ワーママが副業をする際のポイント
ただでさえ忙しいワーママですが、3人の子育て中でも無理なく続けられた方法や副業選びのポイントをご紹介します
- 今よりも勤務時間が短い職場、またはパートに転職する
- 隙間時間を見つける
- リフレッシュ時間を確保する
- 目標を低めに設定する
- 楽しい!と思える副業を選ぶ
- 一部だけでもケータイで出来る副業を選ぶ
- 納期のないものにする(または、納期を想定の3倍に設定しておく)
今よりも勤務時間の短い職場、またはパートに転職する
正社員の理学療法士として働いていた時は、院内の勉強会の準備・休日の学会やセミナー参加・会議や自己研鑽・・・など、勤務時間外の仕事が多くありました
臨床での治療以外の仕事が多くなってくると、子供の急な体調不良でのお休みにも対応しにくくなり、理学療法士として働き続けられるのか、考えるようになりました
大好きな仕事ですし、綺麗さっぱりやめてしまうのは勿体無いような気がして、転職サイトを利用して、休日の勉強会参加が義務でないところ・子供の体調不良でも休みやすいところを探してもらい、パートに転職しました
その結果、家族との時間をたっぷり確保できますし、子供の体調不良でも休みやすく、子供の行事に参加しやすい職場に転職して良かったと思っています
時間外の仕事が無くなったことで、副業に充てる時間も取りやすくなりました!
転職したことで心に余裕ができて、やりたかった事にチャレンジしたり、穏やかに過ごせるようになりました!
隙間時間を見つける
私は手帳のバーチカル(縦軸時間)を使って時間管理をしています
子供が寝ている時間はもちろん、今まではSNSやネットニュースを見ていた時間やパートナーが子供を見ていてくれる時間など、思っていたよりも隙間時間がありました!
あらかじめ作業が出来そうな時間を見つけておき、手帳にしるしを付けているとダラダラする時間が減り、効率的に動けるようになりました
これはおすすめの手帳です
リフレッシュ時間を確保する
リフレッシュの方法はいろいろありますが、私は一人で家から離れる方法を選んでいます
理由は家にいると、やらなければいけない家事が目についたり、子供のことが気になったりと、完全に休むことが出来ないからです
体調を崩したことをきっかけに、体を休めるのはもちろん、脳や心を休める事が重要だと気づき、近所にあったホットヨガを始めました!移動時間含めてトータル2時間弱ですが、子供達から離れて静かに汗をかくと、脳が休まるような・・・
言葉では言い表せないリフレッシュ感があり、心も体もスッキリして健康的になりました
自分の為にも家族の為にもリフレッシュは大切だと思っています♪
目標を低めに設定する
初めは思っているよりも低く設定することをおすすめします
副業にもよりますが、初めは月の収入が0円もあり得ます
勉強期間だと思って、焦らないとこが大切です!
何度も言いますが、私は早く収入を得たいと焦ってしまい無理をした為体調を崩したので、余裕を持った目標設定をおすすめします
副業にもよりますが、軌道に乗るまでに3〜6ヶ月かかるものが多い印象です
楽しい!と思える副業を選ぶ
楽しく取り組めるものだと、副業の時間がリフレッシュになります
私の理想は”趣味の延長線で収入を得る”です♪
色々試して、自分に合ったものを見つけるのがおすすめです
私は8種類ぐらいの副業を試して、楽しく取り組めている3種類を現在も続けています♪
一部だけでもケータイで作業が出来る副業を選ぶ
通勤時間や昼休み・子供が隣で寝ている時間(動くと起きちゃう)など、ケータイでしか作業できない時間って結構ありますよね
まとまった時間がなかなか取れないワーママにとって、隙間時間はとっても貴重です!
そんな隙間時間を有効活用できる副業がおすすめです
実際にやってみた理学療法士ワーママ副業おすすめベスト3
- フリマサイトで中古品の販売
- ハンドメイドサイトでオリジナル商品の販売
- アンケートモニターサイトの利用
フリマサイトで中古品の販売
比較的すぐに収入が入るので、副業の取り掛かりにおすすめです
まずは家の中の不用品をメルカリやラクマなどのフリマサイトで販売し、資金を貯めます
資金が2〜3万円貯まったら、セカンドストリートやハードオフなどのリサイクルショップで商品を購入し、購入金額よりも高くフリマサイトで販売することで、利益が出ます
この方法だと、初期投資も必要ではなく、家計から出費することもないので、”もし失敗しても大丈夫!”と安心して始められました
特にお洋服やバックなどのアパレルがお好きな方は、レディースやベビー・キッズアイテムの値段の相場感を知っていると思うので、挑戦しやすいです
私はあまり詳しくなかった為”アパレルせどり”のYouTubeを少しみて勉強しました
仕事内容としては、時折店舗に買い出しに行き、商品の撮影と説明文の作成、お客様とのやりとり、商品の梱包・発送です
買い出しはだいたい1〜2時間、子供と一緒に行く時はパートナーに着いてきて貰いました
朝日で撮影すると写りがいいので、子供が寝ている朝に撮影を行い、隙間時間にケータイで説明文の作成やお客様とのやりとりを行なっています
発送は期限がありますが、その他は自分のペースで出来るので、子供の予定にも合わせ易いです!
あまり知識のない私でも、週に1回店舗に買い出しに行っていた時は、初月から3万円以上の利益が出ました
今は月に1回程度の買い出しですが、リサイクルショップでのお買い物が楽しいのと、売れた時が嬉しいので細々と続けています
また、経験を積んでいくと商品の写真撮影や説明文のスキルがアップして、他の副業にも役立ちました♪
中古品の販売には、古物商許可という資格が必要になる場合があるので、お近くの警察署にご確認ください
ハンドメイドサイトでオリジナル商品の販売
次は、自分で作ったオリジナル商品をminneやcreemaなどのハンドメイドサイトで販売し、利益を得る方法です
今まで強制ではなく、自分の意思で子供のおもちゃやスタイ、アクセサリーや布小物などのハンドメイド品を1個でも作ったことのある方におすすめです!
私はもともとハンドメイドの趣味はありませんでしたが、”minne LAB”というYouTubeを見て、やってみたくなり、始めました
仕事内容としては、商品の制作・撮影、説明文の作成、梱包・発送ですが、ペルソナやコンセプトの設定、値段設定、SEO対策・・・などなど、本業では聞いたこともないようなことも多く、初期の準備にやや時間がかかりました
初めの一個を売ることが難しいと言われていますが、上記の準備をある程度していたからか、発売して1ヶ月以内に初めの1個が売れました
その後も作業量に応じて月1〜3万円売れ続けています
商品の作成は思っていたよりも楽しく、いい息抜きになっていますよ♪
子供と一緒に作ったりして、楽しく取り組めています
アンケートモニターサイトの利用
アプリやサイトを登録して、企業のアンケートに答えるとポイントが貯まり、Amazonポイントや商品券に交換できるシステムです
この、アンケートの良いところは、企業がどのような情報を求めているのかを知れるところです
ハンドメイド物販でペルソナやコンセプトの設定、商品開発をするときの参考になりました
その上ポイントが貯まり、お小遣い稼ぎになるので一石二鳥です!
まだ、副業をやったことのない方、これから副業を始めてみたい!と考えている方におすすめです
アンケートモニターを3日間やってみた感想など紹介しています
私も副業はこのアンケートモニターから始めました!登録して何個か回答するだけでも勉強になりましたよ♪
まとめ
今回は私の体験をもとに、忙しいワーママの副業メリット・デメリット、ポイント、おすすめの副業を3つ紹介しました
結論から、ワーママの副業は無理をしない範囲でやると、メリットがたくさんあります!!
ただでさえ忙しいワーママ、自分を最大限に労わりながら、チャレンジをするとスキルアップと収入アップが同時に叶っちゃうかもしれません♪
今の働き方が辛く、副業で働き方を変えたい場合は転職も視野に入れてみてください!
コメント